高級チョコレートを購入してみた
いつもは、数百円で購入できるようなチョコレートしか買わない私ですが、たまには本格的な高級チョコレートを食べたいと思い買ってみました。
以前から気になっていたお店があったのですが、何となく入りにくくて入ることができないでいたお店。
でも、好きな物を選んで買ってきました。
子供の頃は、今のようにたくさんお菓子を食べることはできない生活をしていました。
恐らく我が家だけでなく、何処のお宅も似たような感じだったと思います。
ですから、将来大人になったらどんぶり一杯のアイスクリームを食べたいとか、洗面器いっぱいのゼリーが食べたいなどと、友達同士で話していたものです。
実際大人になって、その夢を現実にもできるようになったのですが、子供の頃のような情熱は冷めてしまっていました。
それが、どうしたことかまた夢に描くようになったのです。
一粒買うお金があれば、スーパーで板チョコが数枚買えます。
それを思うと、何と贅沢なことだろうと思います。
だからこそ、興奮してしまうのです。
本当は一人でこっそり食べる予定でしたが、子供に見つかり一緒に食べることになりました。
前もって高級だと散々アピールしていたので、子供も緊張気味。
真剣な顔をしています。
一緒に一口食べると、口の中にふわっとカカオらしき香りが広がりました。
このように、高級な物をたまに食べるということはなかなか良いものです。
気持ちも良いですし、思いがけずリフレッシュにもなりました。
残りのチョコレートは、大切にとっておいてまたいつかゆっくりと味わうことにします。
今、何だか凄く良い気分の私です。
子供とのカレー作り体験
以前小学校でカレー作りを手伝いに行ったことがあります。
小学校では5年生から家庭科の授業がはじまるけれど、小学校の3年生では社会の授業でお買いものの計画を立てて、実際にお買いものにいって、料理をつくる授業があります。
まだまだお料理自体は出来ない年齢なので、時間の余裕のある親が手伝いにいきます。
私は、娘に頼まれてカレー作りを手伝いに行きました。
子供たちの選んだ材料でつくるカレーライスは、やっぱり甘口でした。
そして、それぞれのご家庭のカレーライスの特徴などを聞いてみると、チョコレートを入れたり、インスタントコーヒーを入れたりして、個性的な味になっているようです。
一番多かったのはチーズをいれたチーズカレーです。
辛いルーで作ってもチーズでまろやかになるので、子供たちには人気なんですね。
ほかにもチョコレートをいれて作ったグループもありましたが、こちらはちょっと失敗でした。
買ったチョコレートを全量入れてしまったので、カレー味というよりはチョコレート味のカレーになってしまったんです。
それでも、実際に自分で作ったカレーなら美味しく食べられるみたいです。
今回、子どものカレー作りをお手伝いして、とっても貴重な意見を聞かせていただいたり、楽しかったです。
自分の子供と過ごす時間もとっても楽しいけれど、ほかの子供と過ごす時間はとってもとっても興味ぶかいものです。
自分の子供の長所や短所も気づくことができるので、とってもいい時間でした。